キッチンリフォーム
キュイジア
レガセス



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



【フード】
|
しまえるクリーンフード 使用する時だけ自動的に出てきて、使わないときはすっきり美しいフォルム |
|
|
![]() ![]() 一部換気連動対応していない調理機器もあります。 ![]() ![]() 内部の凹凸も少なくお手入れラクラク |
![]() |
![]() |
【シンク】
|
クリスタルCシンク 独特の透明感が美しい、カウンターと一体になったシンク。 |
|
|
![]() ![]() |
|
フレックスCシンク すっきりとシンプルな形状の不快アーチ型の水栓との組み合わせでゆとりの作業空間を実現しました。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
【A型プラン】
A型プラン L型カウンターのコーナーに三角形をプラスしてできたのがA型プランです。 |
体の移動が少ないA型だけのホームポジション
![]() |
![]() |
L型は作業スペースがコーナーで分断されるため、立ち位置がシンク側とコンロ側との2ヶ所に分かれてしまいます。 |
A型は立ち位置が1点集中。コーナーの中央にほとんどの作業ができるので、動きは少なく作業がラクになります。 |
すっきり広々、ゆとりのヒミツは、扇形に広がる作業スペース
![]() |
![]() |
後ろ向きがシンク側、コンロ側のどちらかに限定されるので、一度に使えるスペースは狭くなってしまいます。 |
左右にも奥行きにもゆとりがあるので、目と手が行き届き、作業スペースを余すことなく使えます。 |
![]() |
料理動線と目や手の動きを考えたらこんなベストなポジションが生まれました。 |
ハイドロキッチンパネル
特殊コーティング層が油分をはじき、さらに光触媒技術で分解するため汚れがこびり付かずサッとふき取れます。 |
ハイドロテクト技術とは 「光触媒作用」を応用したTOTO独自の技術です。 |
![]() |
![]() |
●表面の光触媒層に光が当たると付着したカビやにおいのモトとなる有機物を抑制します。 | |
●屋内灯などの弱い光でも一度光を受ければ効果は持続します。 ●効果は半永久的です。 |

![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【キャビネット】
![]() |
|

![]() |
底板、側板(一部天板、背板)には、JIS規格で最高品質のパーティクルボード(18タイプ)を使用。 |

![]() |
引き出しにショックアブソーバーを取り付けて、閉まるときの衝撃を和らげ、静かに閉まります。 |

![]() |
![]() |
![]() ![]() |